トップ

郷土館 新春の催し


✰新春を祝う会
  ~独楽遊びと和太鼓~


日時 令和2年1月12日(日)
9:30~ 和太鼓
10:00~ 独楽の実演と独楽遊び
独楽の実演は11:00頃まで、以後は独楽遊びです
12:00~ 和太鼓演奏(体験もできます)

講師 独楽愛好家 枇杷紘一朗さん、喜代子さん
水舞流和太鼓 「羽衣」

費用  入館料のみ(団体割引適用)

「鉱山図屏風展」

期間:令和2年1月5日(日)~1月26日(日)

旧平安家が所蔵していた六曲一双の鉱山図屏風を展示。
江戸時代の鉱山での採掘と製錬の様子が描かれています。

Facebookでコメントしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう


関連記事

  1. 郷土館 1月の催し・展示<年末年始休館のご案内>
  2. シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第三十二回
  3. 11月12日(土)は「郷土館まつり」
  4. 【秋の特別企画展Ⅱ「創」】のお知らせ
  5. 郷土館8月の展示情報
  6. 郷土館展示イベント情報(1月〜4月)
  7. 郷土館展示情報2月
  8. 郷土館秋の特別企画展「癒しの灯り展」開催中

記事一覧

PAGE TOP