
シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第二十九回
シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第二十九回関白・近衛信尋、右大臣・一条兼遐を訪ねるも「留守」だったので、慈光院と“雑事”を談ず(導入部)大河ドラマ「麒麟がくる」が終わってしまいました。当「塩ゴカ」としては、この…

郷土館5月の展示・講座
企画展示(蔵展示室)✰匠の技 菓子木型展Ⅱ 地元老舗和菓子店に伝わる菓子木型や 焼印など、約150点を展示しています いつも食べてる和菓子の裏にこんな素敵な世界があったんだ!左右凹凸すべて…
ピックアップ記事
注目記事
注目記事

郷土館5月の展示・講座
企画展示(蔵展示室)✰匠の技 菓子木型展Ⅱ 地元老舗和菓子店に伝わる菓子木型や 焼印など、約150点を展示しています いつも食べてる和菓子の裏にこんな素…