川西市郷土館

タイルのふるさとを訪ねて 〜旧平安邸と淡陶タイル〜


タイルのふるさとを訪ねて
〜旧平安邸と淡陶タイル〜
平成28年11月6日(日)まで

大正時代のタイルが奇跡的に当時のまま保存されている旧平安邸。
そのふるさとは淡路島でした。
発掘調査で出土したレトロでモダンな淡陶タイル達が、皆様のお越しをお待ちしています。

dsc_0553 dsc_0548 dsc_0552 dsc_0554

会期中講演会”タイル考古学からみる平安邸”

日時:10月15日(土)13:30~
講師:深井明比古氏(兵庫県立考古博物館学芸員)※NHK美の壺に出演されました。
定員30人(申込み先着順・受付中)
郷土館に直接お電話でお申し込みください。

Facebookでコメントしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう


関連記事

  1. 東谷ズム令和元年 開催
  2. 3年ぶり「郷土館まつり」復活! 11月12日(土)
  3. 郷土館で新春を祝いましょう!
  4. 郷土館クリスマスコンサート
  5. 川西市郷土館
  6. 郷土館 春の企画展・講座のご案内
  7. 郷土館1月の展示
  8. 郷土館がNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」のロケ地に。

記事一覧

PAGE TOP