トップ

6/3(日)開催 東谷ズム2018 全容が明らかに・・・


<東谷ズム2018開催概要>

開催日時:平成30年6月3日(日)10:00~16:00
テーマ:「大正ロマンリバイバル」

【まなぶ、ふれる】

〇東谷歴史講談(4代目 玉田玉秀斎)

〇戦国一日博物館

〇だんじり展示&写真撮影

〇東谷懐かしの写真展

〇獅子山の城跡ハイキング、山下町古地図まち歩き

〇三十三所観音石仏巡り

〇旧平賀邸(国登録文化財)建築ドキュメンタリーフィルム上映

 

【聴く、観る、感じる】

○かとうかなこ(アコーディオン演奏)

○キモノやん(歌とギターのユニット)

○Toma Que Toma Que Toma!(ギター、ボーカルのユニット)

〇カホンパフォーマンス(中山拓人)

○ダルシマダム関西(ハンマーダルシマー演奏)

○殺陣・一人芝居(青山郁彦)

○大道芸(南京玉すだれ)

 

【たべる、買う、楽しむ】

〇平野神社の屋台縁日

〇サトヤマルシェ(フード、雑貨、WS)

○和菓子型抜きマグネット作りワークショップ

○新鮮野菜即売(JA兵庫六甲川西東谷支店)

○ミニ電車運行(能勢電鉄)

○お寺でヨガ(洞上明子)

○東谷ズームイン(復活企画)

Facebookでコメントしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう


関連記事

  1. 郷土館 5月の企画展・講座の案内
  2. 東谷地域情報「第四回 大昌寺落語会」
  3. 郷土館 1月の催し・展示<年末年始休館のご案内>
  4. シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第十六回
  5. 東谷ズム2018サトヤマルシェ出店募集
  6. 第19回「人間サイズのまちづくり賞」で知事賞を受賞しました。
  7. 郷土館2月の展示
  8. シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第十一回

記事一覧

PAGE TOP